<おはようございます。こんにちはです。こんばんはでございます。ばしおです>
今回も脳のトレーニングを行いたいと思いなぞなぞを出題させていただきます。なぞなぞは脳のトレーニングに打ってつけで暗記力の改善や脳の衰えの予防にとても役立ちます。一度お試しください、ヒントもご用意していますのでわからければそこから答えを導き出してみてください。

ばっふん!!
今日も色々な謎々を出すよ~






まかせろなのだ!!
でも、みんなも一緒に解いてもらえると助かるのだ💦






3/19(日)の脳トレ問題はこちらです↓
問題1 イカの事を目障りだという国は何?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題2 人の身体ではで始まる場所は何処?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題3 ほしいものを手に入れる物にピッタリなのは何曜日?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題4 こどもがたいを習う楽器は何?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題5 頭にあを着けたら怖いものに変身する動物なんだ?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題6 冷蔵庫の中からいつも聞こえてくる音楽は何?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題7 乗った人は新しく病気を移されてしまう乗り物は?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題8 酢を加えると歌い出す飲み物は何?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題9 ハンガーを使わない出身地は何?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
問題10 ちょうはちょうでも駅で一番偉いちょうは何?






わからなければヒントをクリックするのだ↓






答えはこれをクリックするのだ↓
最後に
いかがだったでしょうか?今回はなぞなぞを紹介させていただきました。この紹介の題材は実はアレクサから情報を得ています。その他にも電気を着けたり音楽を聴けたりと便利な機能が豊富となっています。私の家では常に3台のアレクサが常にスタンバイをしています。お持ちでない方は一家に1台いかがでしょうか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました。






助けてくれてありがとうございましたなのだ!
また助けてほしいのだ!!






他の謎々も良かったら挑戦してみてください。↓




コメント